ウェビナー

ウェビナー集客を最大化させるコツや方法を解説

目次


ウェビナーの成功には、集客が重要な鍵となります。本記事では、オンライン・オフラインを問わず、効果的な集客方法を幅広くご紹介します。

オンライン集客

  • メールマーケティング: 自社保有のインハウスリストに対して配信を行います。魅力的なタイトルと内容、最適な配信頻度がポイントです。
  • SNS活用: 拡散力に優れたツールを活用します。ターゲット層に合わせた情報発信や、効果的なハッシュタグの使用が重要です。

  • ウェビナー集客サイト: 専門サイトへの掲載で新規顧客を獲得します。サイト選定と詳細な情報掲載がポイントです。

  • Web広告: 広範囲へのリーチが可能です。効果的なターゲティング設定と、効果測定による改善が成功の鍵となります。

オフライン集客

  • テレアポ: 積極的なアプローチで直接的に告知を行います。ターゲット選定と丁寧な対応が大切です。
  • DM送付: 郵送による訴求で高い認知度を獲得します。ターゲット層に合わせた内容と、効果的なデザインがポイントです。

  • 集客代行会社: 専門知識を活用した効率的な集客を行います。信頼できる会社選びと、明確な目標設定が重要です。

これらの方法を駆使し、効果的な集客を実現しましょう。

ウェビナーの集客を開始する前にターゲットを設定しよう

ウェビナーの集客を効果的に行うためには、まずターゲットを明確にすることが重要です。ターゲットを適切に設定することで、より効果的な集客戦略を立てることができます。

ターゲット層の特徴を深く理解するために、ペルソナを作成しましょう。年齢、職業、関心事、悩みなどを具体的にイメージすることで、ウェビナーの内容や集客方法を最適化できます。

また、ターゲットが抱える課題を解決するウェビナー内容を事前に考えておくことで、集客から企画まで一貫した質の高いコンテンツを作成できます。ターゲットの課題を特定するためには、以下の情報を整理しておくとよいでしょう。


  • 顧客分析: なぜ顧客は契約に至ったのか。契約の決め手は何か。

  • 失注分析: なぜ顧客は契約に至らなかったのか。ボトルネックは何か。

  • アポ分析: どのような課題を解決するためにアポイントが取られているのか。顧客のニーズは何か。


ウェビナーのオンライン集客方法

ウェビナーを成功させるためには、参加者を増やすことが重要です。オンライン集客には様々な方法がありますが、代表的なものをいくつかご紹介します。


  • メールマーケティング

  • SNS活用

  • ウェビナー集客サイト利用

  • Web広告利用


これらの方法を組み合わせることで、より多くの参加者を獲得することができます。詳細は以下で詳しく解説します。


メールマーケティング

メールマーケティングは、ウェビナー集客において最も一般的な方法です。ただし、インハウスリストの数によって集客数も異なるため、リストが少ない場合は他の施策も併用することをおすすめします。

例えば、以下の条件だった場合は

5000件 × クリック率2% × CVR15% = 15件

つまり、メールマーケティングからの集客は15件程度見込めます。また、1回のウェビナーに対して最低でも3回は集客メールを送るのが望ましいため、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。


SNS活用

X(旧Twitter)、Facebook、LinkedInなどのSNSを活用して集客を行います。フォロワーが少ない場合は、社内でフォロワーが多いメンバーにリツイートを依頼し、インプレッションを伸ばすなどの工夫が必要です。

特にLinkedInを利用する場合は、投稿とDMを組み合わせたアプローチが成果につながります。

下図は、弊社が実際に行った動きになります。









ウェビナー集客サイトの利用

ウェビナー集客サイトとは、様々なジャンルのウェビナー情報を集めて掲載しているポータルサイトです。サイトによっては、集客代行サービスを提供しているところもあります。以下は代表的なウェビナー集客サイトです。


Peatix

ウェビナー集客 ピーティックス








Peatix は、多様なジャンルのイベントが掲載され、幅広いユーザー層へアプローチ可能。コミュニティ機能があり、共通の興味を持つ参加者同士の交流を促進できます。

  • 料金プラン: 無料プランあり。有料プランは有料イベント実施時のみ手数料が発生。

  • おすすめ対象: 幅広い層へアプローチしたい、コミュニティ形

こくちーずプロ

ウェビナー集客 こくちーずプロ








特徴: こくちーずプロは、SEOに力を入れており、自然検索からの集客も見込めます。集客に役立つ機能が充実しており、効果測定も可能です。顧客管理システムとの連携も可能です。

  • 料金プラン: 無料プランあり。有料イベントを実施した場合のみ手数料がかかります。
  • おすすめ対象: ビジネス向けのウェビナーを開催したい、法人顧客へのリーチを強化したい、効果的な集客と顧客管理を行いたい方に適しています。


セミナー情報.COM








セミナー情報.COMは、20年以上の実績を持つセミナー情報専門の老舗サイトで、掲載数が多く、幅広いジャンルのセミナー情報を網羅。ターゲットや地域を絞った検索が可能です。

  • 料金プラン: 無料プランあり。有料プランは55,000円〜/4週間。

  • おすすめ対象: 幅広い層へアプローチしたい、ターゲットに合致したセミナー情報を掲載したい、長期的な集客効果を狙いたい方に適しています。


TECH PLAY

ウェビナー集客 TECHPLAY






 TECH PLAYは、IT・テクノロジー分野に特化したイベント情報サイト。エンジニア、デザイナーなど、IT人材へのリーチに最適です。

  • 料金プラン: イベント掲載あり。スポンサーは要問い合わせ。

  • おすすめ対象: IT・テクノロジー関連のウェビナーを開催する、エンジニアやデザイナーなど、専門性の高い参加者を集めたい方に最適です。


Web広告の活用

Web広告は、ターゲットとなるユーザー層に直接アプローチでき、質の高い参加者獲得が期待できます。また、効果測定も容易なため、戦略的に活用することで集客の最大化を図ることが可能です。

Web広告には以下の3つの代表的な種類があります。

  • 検索連動広告

  • ディスプレイ広告

  • ソーシャルメディア広告

これらの広告をターゲットに合わせて配信することで、効果的な集客を実現できます。さらに、以下のポイントにも注意が必要です。

  • ターゲティングの精度

  • 広告クリエイティブ

  • ランディングページの最適化

これらを細かく調整することで、より多くのユーザーにリーチし、参加へと繋げることができます。


ウェビナーのオフライン集客方法

ウェビナー参加者を獲得するためには、オンラインだけでなくオフラインでのアプローチも有効です。オフラインでの集客方法には、テレアポ、DM送付、集客代行会社の利用などがあります。これらの方法を効果的に活用することで、潜在顧客にリーチし、ウェビナー参加者数を増やすことができます。


テレアポを行う

ターゲット企業をリストアップし、テレアポでアプローチしてウェビナーに誘導します。通常、誘導率は2%ほどであるため、10名集客を目指す場合は約500件の架電が必要です。新規リード獲得だけでなく、見込み顧客とのコミュニケーションにもなるため、積極的に活用しましょう。


DMを送る

メールやテレアポで接触できない顧客にはDMを送付することも効果的です。送付する際に直筆のメッセージを添えることで、顧客の印象に残りやすくなります。また、スマホからウェビナーに申し込めるよう、申し込みフォームをQRコードにしておくと、申し込み率が向上する可能性があります。


集客代行会社に依頼する

ウェビナーの集客を代行会社に依頼する方法は、時間や労力が足りない場合や、専門的なノウハウが必要な場合に有効です。代行会社はターゲット層に合わせた集客戦略を立案し、様々なチャネルを通じて集客を行います。


マジゼミ






マジゼミは、 ウェビナーの企画、集客、運営までをワンストップで支援。課題やニーズに対応した企画提案から参加者集客、当日の運営、フォローまで代行。成果報酬型の料金体系で安心して依頼可能です。

  • 料金形態: 成果報酬(その他のプランもあり)

  • 単価: 14,500円/1件(プランにより異なる)


株式会社アイアンドディー

ウェビナー集客 アイアンドディー







 株式会社アイアンドディーは、ウェビナーへの集客をアウトバウンドコールとWeb経由で支援。「100名集客保証」など、集客数をコミットし、見込み顧客を獲得するプランも提供しています。

  • 料金形態: 成果報酬

  • 単価: 25,000円/1件(プランにより異なる)


ウェビナーの集客を増やすコツ

ウェビナーの集客に悩んでいませんか?この記事では、ウェビナー集客を最大化するコツをいくつかご紹介します。

余裕をもって集客を開始する

ウェビナーの集客は余裕をもって開始しましょう。ウェビナー実施の1週間前になると、参加希望者が既に予定を入れてしまっている場合があります。最低でも2週間前、理想を言えば1カ月前には集客を開始すると、参加率が向上します。

アーカイブの配信日を設ける

ライブ配信とは別にアーカイブ配信日を設けることで、ライブ配信日時に参加できなかったユーザーがアーカイブ配信日に参加できる場合があります。実際に弊社では、ライブ配信日とは別にアーカイブ配信日を設けることで、集客数が1.5倍になりました。

ウェビナー集客アーカイブ







リマインドを送る

集客数が増えても、当日の参加数が増えなければウェビナーで訴求ができません。参加率を上げるためには、リマインドを必ず行いましょう。理想的には、1週間前、前日、当日の3回リマインドを送ると忘れられず、参加数が増える傾向があります。

リマインド手段としてはメールが一般的ですが、特に重要な参加者には前日に電話で確認するなどの工夫が効果的です。


参加特典を用意する

ウェビナーの集客を最大化させるためには、魅力的な参加特典を用意することが重要です。参加特典は、参加者にとって魅力的であり、かつウェビナー内容に関連していることが求められます。

以下は参加特典として適したものです。

  • 資料やテンプレート: ウェビナー内容に関連した資料やテンプレートを提供することで、参加者はより深く理解し、実務に活用できます。

  • 限定コンテンツ: 参加者限定のコンテンツを提供することで、満足度を高められます。

  • アーカイブ動画: 復習のために動画を見返したい参加者のために、期間限定でアーカイブ動画を配信しましょう。


アンケートで次回のウェビナー申し込みができるようにしておく

ウェビナー参加後のエンゲージメントが高いタイミングで次回のウェビナーを告知しましょう。アンケートに次回の希望日を選択してもらうことで、参加ハードルを低くし、再度の申し込みを促します。ただし、関連性がないウェビナーを告知しても効果は低いため、関連性のあるウェビナーを選ぶことが重要です。


まとめ

ウェビナーの成功には、オンラインとオフラインを活用した効果的な集客が不可欠です。ターゲットの明確化、各種マーケティング手法の組み合わせ、リマインドや参加特典の提供など、一貫した戦略的アプローチが重要です。早期の集客開始やアーカイブ配信の工夫も、参加者数を最大化するための鍵となります。これらを実践し、ウェビナーの成果を最大限に引き出しましょう。




FanGrowth編集部
記事を書いた人
FanGrowth編集部

マーケティングの基礎知識から、ウェビナーで月間2,000名集客したFanGrowthが培ったノウハウまで、さまざまなお役立ち情報をお届けします!

お問い合わせ

FanGrowthに関する内容から、ウェビナーに関するご質問まで、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

資料ダウンロード

ウェビナーノウハウやFanGrowthの活用方法などを詳しく知ることができます。

資料ダウンロード

FanGrowth Matching 登録

共催企業のマッチングなどを行うことができます。登録・マッチングまで全て無料です。

無料登録